メニュー

新型コロナウイルス検査について

院内で新型コロナウイルスPCR検査(NEAR法)・抗原検査を行っております。

小児科患者様の検査も行っております。

検査時間、予約方法

検査時間

①午前の部 7:45~10:30、午後の部 15:30~18:00

※休診日にご注意ください

※15分につき1名様をご案内しておりますので、午前中は定員11名、午後は定員10名様です

※当院の診察券をお持ちのかかりつけの患者様は上記の人数に達していても、基本的には診察、検査させていただきます。電話予約時に「さくら内科の診察券番号」をお伝えください。

予約方法

クリニックの営業時間内に、直接お電話0795-44-1588でお問い合わせ下さい。

事前予約も承っております。

価格

①発熱、咳、咽頭痛、鼻汁、呼吸困難などの症状がある場合⇒検査料は無料(ただし初診料等はかかりますので、3割負担の方でお薬代も含め総額約3000円にはなります)

濃厚接触者でなく、症状もなく、感染が心配なので検査を受けたい場合 or 陰性証明が欲しい⇒検査料は有料(PCRであれば税込み2万円、抗原検査であれば税込み5000円です)。

濃厚接触者の場合⇒公費となるか自費となるかは医師の判断になりますので、一度御相談ください。希望の検査や希望の内容にできるだけ沿うように配慮はいたします。

※濃厚接触者であっても、症状がないうちは検査をしても陽性になりにくいので、症状出現後の検査をおススメします。

※同居家族にコロナ陽性の方がいらっしゃる場合は、「みなし陽性」といって検査なしでコロナ陽性 とさせていただく場合があります。この場合でも、保健所への連絡等は医師が行いますし、お薬も処方できますのでご安心ください。

結果報告

PCR(NEAR法)、抗原検査とも検査後約30分以内に陽性か陰性か結果がでますので、その場で結果をお伝えしお薬をお渡しすることが可能です。

 

【参考】

濃厚接触者とは?
次のいずれかに該当する場合
・感染者と同居または長時間の接触があった
・手で触れることのできる距離(目安として1メートル)で、マスクをきちんと着用せず、陽性者と15分以上の接触があった
・適切な感染防護(マスク着用など)なしに陽性者を診察、看護もしくは介護をした
・感染者の気道分泌液もしくは体液などに直接触れた可能性が高い

参考)濃厚接触の可能性が高い場面の例
・近距離で、飲食しながら会話をした
・休憩室や更衣室などでマスクをしないで会話をした
・喫煙所で、一緒に喫煙をした
・近い座席で長時間を過ごした
・換気の悪い空間(車内等を含む)で長時間一緒に過ごした

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME